霧の裏磐梯
![]() 05 |
![]() 06 |
![]() 07 |
![]() 08 |
![]() 09 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
福島県裏磐梯方面にて2006/7/1,2撮影。
・五色沼 --------------- 1-8
・デコ平 --------------- 9-14
・中瀬沼 ---------------- 15
・雄国沼 --------- TOP, 16-24
Nikon D200+AF-S VR ED18-200mmF3.5-5.6G
■撮影表記 四月に泊まった宿の当主が写真が趣味で初夏の雄国沼を絶賛したので そんなに良いなら一度行ってみようと訪れてみた。 最初に回った五色沼は以前来たことがあるのだがどうも記憶があやふやで もしかすると初めてなのかもしれない。 ここは水面の色の変化を楽しむ場所なので、晴れた日に再訪したい。 デコ平は東急が開発しているようで地図に載っていなかったが、ゴンドラリフト で行った湿原の雰囲気はよかった。ただ期待したワタスゲは生憎の天気で かわいそうな状態だった。ここも後日再訪したい(^_^;) 二日目はメインの雄国沼なのだが、ここは車は通行止めで、麓の萩平駐車場 からバスで行くのだが、行った甲斐があった。駐車場から少し下った湿原を 埋め尽くすニッコウキスゲの大群落に圧倒された。 写真ではその良さを伝えきれていないようで歯がゆいのだが、一言でいって 素晴らしい所です。 霧も幻想的で良いのだが、次は是非快晴の時に行ってみたい(こればっか ^^;) |