![]() TOP |
![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
EPSON 品川アクアスタジアムにて2011/1〜3撮影。
Nikon D7000 + Sigma 50-150mm F2.8 DC HSM EX
■撮影後記 今年の1〜3月は品川アクアスタジアムに何度か通って、D7000の試写をかねてイルカの パフォーマンスを撮った。D7000のAF性能や連写性能はD300とほぼ同等である。 劣るのはバッファ容量で、RAW+JPEGだと10枚で一杯になってしまうので、今回のような 被写体の場合はJPEGで撮ることになる。また細かい点ではミラーのばたつきが残るのか、 連写すると残像のようなものが見えるが、コストダウンの影響でやむを得ないところだ。 D300より優れているのは高感度ノイズである。私見ではISO 2000までは十分使えると思う。 小さく軽いのもメリットである。総合的にはメカ的性能は極力ダウンさせずに、デジタル 部を進化させたモデルということでD300から買い換えても不満は感じない機種に仕上がっ ていると思う。