![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
沖縄本島にて2011/6撮影。
残波岬公園付近 --------------------------------------- 1
万座毛付近 ------------------------------------------ 2,3
名護市幸喜 ------------------------------------------ 4, 5
美ら海水族館付近 ----------------------------------- 6, 7
備瀬のフクギ並木付近 ------------------------------- 8, 9
今帰仁村 ----------------------------------------- 10 - 17
東村ヒルギ公園 ----------------------------------- 18, 19
海中道路 --------------------------------------------- 20
宮城島 --------------------------------------------- 21,22
伊計島 ----------------------------------------------- 23
伊芸SA ---------------------------------------------- 24
金城町石畳道 ---------------------------------------- 25
Nikon D7000, Sony HX5V
Sony Cybershot HX5V ------------------------------ 2, 5, 12, 24
AF-S DX 10-24mm F3.5-4.5G ED ---------------- 4, 11, 20, 25
AF-S DX 16-85mm F3.5-5.6G ED VR --------------------- else
■撮影後記
初めての沖縄はエメラルドグリーンの海の青さが非常に印象的でした。
海無し県に育ったせいでしょうか、海を見る機会が少ないので、海の色がこんなにこんなに鮮やかでグラデーションに富んでいるのが新鮮に感じました。そんなわけで撮った写真も海の写真が多くギャラリーもこのようなものになりました。
少々意外だったのは、沖縄独特の朱色の瓦屋根の民家があまり見られなかったこと。やはり島嶼部に行かないといけないのかもしれませんね。