![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
埼玉県行田市古代蓮の里にて2011/7, 8撮影。
Panasonic DMC-GH2, GF1
LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4 ------------------ 1,6,8,23,25-29,31,33,34
LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ------------ 2-5,7,9,19-22,24,30,32
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ---------------------------- 10 - 18
■撮影後記
毎年夏は行田の古代蓮の里で蓮を撮ることにしている。
しかし去年はマンネリでとうとう蓮を撮らなかった。今年も良いアイディアは浮かばなかったのだが、カメラを新調したと言うことで、結局4回ほど撮影に出かけることとなった。
こうしてギャラリーを公開するため、セレクトしてみるとマンネリ化は否めないのだが、写真としての出来はともかく2や7が今年の好みかな、と思う。
24も似たような狙いだが光がフラットすぎてちょっとつまらないか。
来夏も蓮を撮るだろうが、たまには他の場所に遠征することも気分を変える意味で必要かもしれない。