![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
トルコにて2011/12撮影。
トルコ西部(チャナッカレ) --------------------------- 1, 2
トロイ --------------------------------------------- 3
エフェソス遺跡 ---------------------------------- 4 - 8
パムッカレと周辺 -------------------------------- 9-16
Panasonic DMC-GF2, Olympus E-PL1s
LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4 ------------------ 1, 3-6, 9, 10, 13, 14
LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ------------ 2, 7, 8, 11, 12, 15, 16
■撮影後記
シュリーマンの発見で有名なトロイの遺跡だが、あまり見応えがなかった。
博物館でもあれば違うのだろうが、正直やや拍子抜けであった。
それに引きかえエフェソスの古代都市遺跡は面積も広いし、建造物も巨大だし、
素晴らしいものであった。ガイドによると、これだけ巨大なのに発掘された部分は
全体の2割ほどだそうで往時の規模が偲ばれる。
これだけの遺跡なのになぜか世界遺産には未登録なのだそうだ。
パムッカレは大規模な石灰棚があり、世界遺産に登録されている。石灰棚だけでも見事
なものだが、ローマ時代の温泉保養地として栄えたヒエラポリス遺跡が丘の上に存在する。
遺跡の博物館があったのだが、時間の関係で見学できなかったのは少々残念である。