![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
山形県、福島県にて2012/5/5,6,7撮影。
置賜地方 ------------------------------------- 1 - 16, 27, 28, 32
【下伊佐沢のかすみ桜(1)、草岡の大明神桜(3)、白兎の枝垂桜(4)、
釜の越桜(7,8)、十二の桜(11,12)、猫の宮(13,14)、阿久津八幡(15)、
亀岡文殊(16)、殿入り桜(32)】
西蔵王牧場 ----------------------------------- 17 - 26
土湯温泉・太子堂 ------------------------------- 29
土湯温泉・仁田沼付近 --------------------------- 30, 31
Nikon V1, Panasonic DMC-GH2, Olympus E-PL3
1 NIKKOR VR 10-30mm F3.5-5.6 ----------------- 13
1 NIKKOR VR 30-110mm F3.8-5.6 ----------------- 1, 2, 14, 30, 31
LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4 ------------------ 3, 4, 11, 12
LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ------------ 5-10, 15-29, 32
■撮影後記
GWに古桜が点在しているという山形県置賜地方に出掛けた。
ネットで情報を集めて、満開の時期を狙った行った積もりなのだが、直前に季節外れの
風雨が続いたため、ほとんどが花を散らしてしまっていた。
特に桜回廊起点の南陽市烏帽子千本桜公園はものの見事に全て散っていた。
そのため2日目以降に回る予定だった長井市、白鷹町の桜を訪ねたがどこも状態は悪かった。
というわけでギャラリーのタイトルは「名残りの桜」である。
初日の宿では失意の中(笑)、咲いている桜を探すと西蔵王牧場でオオヤマザクラが満開との情報があり、
翌日早速出掛けてみたところ少しピークを過ぎてはいたがまずまずの状態であった。
置賜桜回廊に関しては、今年はロケハンの積もりでまたいつか訪れたいものである。