![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
埼玉県、群馬県にて2012/6撮影。
伊勢崎市赤堀花菖蒲園 ------------------------ 1-9, 11-15
熊谷市別所沼公園 ---------------------------- 10
Panasonic GF2, Olympus E-PL3
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6 ------------ 1-9, 11-15
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ------------ 10
■撮影後記
梅雨に咲く花といえば紫陽花と花菖蒲である。どちらも雨に濡れたときの方が
しっとりとして風情が増すので、小雨の中出かけてみた。
傘の差しながらの撮影なので、ほとんどのカットをM.ZUIKO DIGITAL14-150で撮った。
このレンズは軽くて写りがよいので最近のメインレンズである。こういうレンズが使えるのはマイクロフォーサーズの大きな利点だと思う。欲を言えば防塵防滴だとこういうときは安心である。
撮影地の赤堀花菖蒲園は古代の用水路跡を利用しており、規模も大きく、じっくりと撮影することが出来た。機会があればまた来年も訪れたいと思う。