![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
埼玉県越生町あじさい街道&あじさい山公園にて2012/7撮影。
Panasonic DMC-GF2, Olympus E-PL3
LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4 -------------------- 3, 7, 12, 25, 27, 29-31
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6 ---------- 1, 2, 4-6, 8-11, 13-18, 22, 28, 32
LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ------------ 19-21, 23, 24, 26
■撮影後記
数年前、皆野町の美の山公園で撮影している時にあじさい山公園の事を聞きました。
何でも山一面が紫陽花で埋まると言うことでしたが、美の山の紫陽花も気に入っていたのと場所がよく分からないと言うこともあり訪れることはありませんでした。
しかしネット時代というのは有り難いもので場所が特定できたので(なんと美の山より近い!)遅まきながら出掛けてみました。
あじさい山公園は駐車場から2km強歩いていくことになります。近くに民間の駐車場があるようですが、有料なのと道すがら撮影が出来ると言うことで徒歩で向かいました。しかし撮影当日は予報に反して天気が好転し、気温も30度オーバーで大変暑かったです。
それでも道の脇を小川が流れており涼感を誘います。やっと着いたあじさい山公園ですが、3年ほど前に病気で花が咲かなくなったそうで、未だにその影響か山一面の紫陽花と言うわけにはいかないようです。それでも山の中腹からの眺めはなかなか良かったです。
帰りはまた来た道をてくてくと引き返しましたが、光が状態が変わり行きは輝度差が大きすぎて撮れなかったカットが撮れました(No.32など)。
紫陽花はまだ養生中なので、また2,3年後に再訪しようかと思います。その時には素晴らしい景色で出会えることを期待して。