北国からの使者2013

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25

埼玉県川島町にて2013/1,2撮影。

Nikon V1, Olympus XZ-1

1 NIKKOR VR 30-110mm F3.8-5.6 + Olympus TCON-17X
else
AF-S 70-200mm F2.8G ED VR
8, 14
Olympus XZ-1
20

■撮影後記
 今シーズンは久しぶりに白鳥撮影に挑戦してみた。
機材は軽量化を計り、V1+望遠レンズにオリンパスのテレコンという装備である。
Nikon V1はFT1経由でFマウントレンズが装着できるのだが、中央一点のシングルAFになってしまう。
さすがにこれでは動き物は追いづらい。
この制約はAF-S 300mm F4にテレコンに付けた時のことを考慮しているらしいが、使えるレンズでは制約を解除して欲しい物だ。そうでないと折角の連写機能も宝の持ち腐れである。
本題に戻って、TCON-17Xを装備したV1はフロントヘビーだが、使い勝手はなかなか良い。
AFの効きも悪くはないし、画質の低下もあまり感じない。思ったより使える印象である。そうはいってもV1純正の250mm(35mm換算675mm)程度のレンズを出して欲しいものである。それまではこのお手軽装備を使い続ける事にしようと思う。

ギャラリーリストへ     HOMEへ