Rainy Roses 2013

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28

埼玉県伊奈町町制施行記念公園にて2013/5撮影。

Sony α77(全データJPEG撮影レタッチ無し)

Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
1 - 11
Minolta AF Soft Focus 100mm F2.8
12 - 28

■撮影後記
 バラの撮影は少々苦手なので雫をポイントにするため専ら雨の日の撮りに行くことにしている。
今回は雨が上がった直後で傘を差す必要が無く絶好のコンディションだった。
機材はTさんから引き継いだαのセットから16-80と100ソフトを持ち出してみた。
どちらのレンズも小さなバラを撮るには撮影倍率が物足りないが、大きめの鼻を撮る分に不足はない。 さて100mmソフトはぼけの美しさで定評があるそうだが、確かに後ぼけのなだらかな輪郭の溶け方は癖が無く滑らかである。最近はマイクロフォーサーズばかり使っているのでぼけの大きさに戸惑うくらいである。個人的にはどちらかというとかっちり写っている写真の方が好みなのだが、そういえばTさんは大きくぼかした写真が好きだったな、と改めて思い返した。そういうことで折角名レンズを引き継いだのだからたまにはぼけを主体にした写真も撮っていきたいと思う。

ギャラリーリストへ     HOMEへ