小雨の玉敷神社

〜狸さん追悼ギャラリー その2〜
サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14

埼玉県加須市にて2013/6撮影。

玉敷神社
1 - 6, 10 - 13
旧河野邸
7, 8, 9
騎西城付近
14

Sony α99, Panasonic DMC-GX1

LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4
2, 11 - 13
Sony Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA
1, 3 - 10, 14

■撮影後記
 旧騎西町の玉敷神社は藤で有名なのだが、紫陽花もなかなか良い。
以前は観光協会の主催で藤娘の撮影会が藤や紫陽花の季節に催されていたが、加須市に合併されてからは無くなってしまったようだ。狸さんとは何度か撮影をしたことがある。
今回久しぶりに紫陽花の撮影に来たが、見物人も少なくひっそりとしており、故人を偲ぶにはとてもよかったようだ。
撮影はAPS-C用のレンズを使った。画素数は減ってしまうがそれでも1000万画素あり、不足は感じない。 かえってレンズは軽く、AFエリアが広がり、フルサイズなので高感度も強く、こういった使い方もなかなか良いと感じた。

ギャラリーリストへ     HOMEへ