梅雨明けの古河総合公園

〜狸さん追悼ギャラリー その3〜
サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16

茨城県古河市古河総合公園にて2013/7/7撮影。

Sony α77, Nikon V1

1 NIKKOR VR 6.7-13mm F3.5-5.6
8-10, 13
Tamron 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD
1-7, 11, 12, 14-16

■撮影後記
 関東は梅雨明け早々猛暑になり今週末は熱中症が猛威を振るっている。
そんな中、古河総合公園の大賀蓮を撮りに出かけた。ここは自宅から車で1時間ほど。
それ程遠くはないのだがこれまで蓮と言えば行田市の古代蓮ということで来たことがなかった。公園の北部分に細長い蓮池があるのだが、自然の蓮池に近い感じで気に入った。狸さんも夏になると毎年撮影に来ていたと記憶している。
なお#12の花はコウホネ、#15の親子の鳥はバンかと思う。今年は古代蓮の里の蓮が異常成長しているので、 状態の良さそうなこちらにはもう一度くらい来てもよいかな、と思う。

ギャラリーリストへ     HOMEへ