夏の森 〜レンゲショウマを探しに〜

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30

埼玉県、群馬県にて2014/7,8撮影。

武蔵丘陵森林公園
1 - 4, 11 - 22
赤城自然園
5 - 10, 23 - 30

Sony NEX-6, Nikon V2, Olympus OM-D, Panasonic FZ1000

Sony E PZ 16-50mm F3.5-5.6
1 - 3
1 NIKKOR 18.5mm F1.8
4, 6 - 10
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4-5.6
12 - 15, 18
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
16, 17, 20
Panasonic LUMIX FZ1000
5, 11, 19, 21 - 30

■撮影後記
 去年初めて撮ったレンゲショウマが気に入ったので今年も開花を楽しみにしていた。
偶然森林公園にも咲いているということを知ったので3回も出向いてしまった。最初に行った時は4、5輪しか咲いておらず翌週行くとそれが6、7輪だった。なかなか開花が進まない花のようで、さらに翌週行くと10輪くらい咲いていたがまだ蕾が多かった。
そうこうしてる間に本命の赤城自然園で開花したとのことなので早速出かけてみた。園内には何カ所か群生地があるのだが、手前の原っぱは結構咲いていた。一番数が多いレンゲショウマの小径は全くと言って良いほど咲いていなかった。それでもカメラマンを何人も見たので結構人気のある花ナノだと思う。ちなみに漢字では蓮華升麻と書くそうだ。

ギャラリーリストへ     HOMEへ