春のオアシス

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32
サムネイル33
33
サムネイル34
34
サムネイル35
35
サムネイル36
36
サムネイル37
37
サムネイル38
38
サムネイル39
39
サムネイル40
40

東京都、栃木県、埼玉県にて2015/3, 4撮影。

あしかがフラワーパーク
1 - 10
昭和記念公園
11 - 25
武蔵丘陵森林公園
26 - 40

Olympus OM-D E-M5, LUMIX GX7

LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4
23-25
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
6-8,16,34,39,40
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
1-5,9-15,26-28,33
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
17-22,29,31,32,35-38
Samyang 7.5mm F3.5 FishEye
30

■撮影後記
 今年は桜があっという間に咲いて、そしてすぐに散ってしまったのでチューリップを撮る機会が例年より多く取れた。
3月に出掛けたあしかがフラワーパークは以前より花数が相当増えており大変気に入った。次に数年振りに昭和記念公園にも行ってみた。ここは水辺の緩やかな傾斜地というロケーションが良い。ただ当日は好天に恵まれた上に無料入園日だったせいか人出ももの凄く落ち着いて撮りがたい雰囲気だった。桜の時も感じたが最近都内の喧噪が煩わしく感じるので予定より早く引き上げた。
最後に地元の森林公園だが、ここは毎年来ているので正直新鮮みはないのだが見物客も少なくのんびりと腰を据えて取れるのが良い。今回機材は12-40と40-150の2本が主力だが、どちらも最短撮影距離が短いのでこういった被写体にはうってつけである。花撮りには今後もこの2本が活躍しそうである。

ギャラリーリストへ     HOMEへ