湖畔巡礼

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32
サムネイル33
33
サムネイル34
34
サムネイル35
35

滋賀県にて2015/5/16-18にて撮影。

彦根城
1 - 8
彦根城周辺商店街
9 - 13
旧米原尋常高等小学校
14, 15
米原市清岸寺
16 - 19
長浜市大通寺と周辺
20 - 23
長浜市神照寺
24
長浜城
25
琵琶湖
26
近江八幡市日牟禮八幡宮
27
近江八幡市白雲館
28
近江八幡市八幡堀
29, 30
近江八幡市近江商人の町
31 - 33
近江八幡市洋風住宅街
34, 35

Nikon V2, J3

1 NIKKOR VR 6.7-13mm F3.5-5.6
1-4,8,14,17,26,28,30,34,35
1 NIKKOR VR 10-100mm F4-5.6
5-7,9-13,15,16,18-25,27,29,31-33

■撮影後記
 滋賀に行った。回ったのは彦根城周辺、長浜の神社仏閣、それに近江八幡の商人街である。
上記以外に琵琶湖遊覧船(No.26)と小谷城址にも行ったが残念ながら後者ではこれといった写真は撮れなかった。
3つの地域は距離的には近いのだが、歴史的には神社仏閣は奈良平安、城郭は戦国時代、そして近江は江戸から近代と多岐に渡っているところは興味深い。長浜の観音関係の寺院は全て回れなかったので、そのうち再訪したいものである。

ギャラリーリストへ     HOMEへ