晩秋の赤城自然園

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32
サムネイル33
33
サムネイル34
34
サムネイル35
35

赤城自然園にて2015/11/14撮影。

Olympus OM-D E-M1

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
1 - 35

■撮影後記
 生憎の空模様だがOM-D E-M1の試写も兼ねて赤城自然園に紅葉撮影に出掛けてみた。
着いた頃は霧が出ていて折角の紅葉もよく見えなかったのだが、見直してみると程よいアクセントになってくれた。
紅葉は見頃で霧が上がると幹の黒さとのコントラストもあってしっとりとした色合いが比較的よく表現できたかと思う。ところでE-M1だがE-M5で不満だったがボタンの感触やサイズも改善された上に2×2ダイヤルコントロールも搭載されたことにより操作性はこれまでのカメラでも最上位である。画質の向上は感じないが、グリップも深くなりEVFも見易く満足度は非常に高い。
実はGX7と12-40も持参して多少は撮ったのだが、誤ってフォーマットしてしまったので公開できません。結構良いカットもあったのですが、失敗しました。

ギャラリーリストへ     HOMEへ