よさこい祭り in 光が丘 後編

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32
サムネイル33
33
サムネイル34
34
サムネイル35
35
サムネイル36
36
サムネイル37
37
サムネイル38
38
サムネイル39
39
サムネイル40
40
サムネイル41
41
サムネイル42
42
サムネイル43
43
サムネイル44
44
サムネイル45
45
サムネイル36
46
サムネイル37
47
サムネイル38
48
サムネイル39
49
サムネイル40
50

練馬区光が丘公園 ふれあいの径にて2016/7/17撮影。

LUMIX GX8, Nikon V3

1 NIKKOR VR 10-30mm F3.5-5.6 PD-ZOOM
5,15,22,24,35,38
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO + MC-14
else

■撮影後記
 光が丘のよさこいは演舞会場が4カ所あり、メインはステージとふれあいの径のようでしたが、公園の奥のゆりの木会場は木陰で強い日差しを避けて撮れるようです。ただ木陰なので撮影条件は厳しいかもしれませんが。
だいたい開始の30分前に来ればまずまずの撮影場所を確保できそうでした。また携帯用の椅子と一脚を用意すると良いと思います。以上、自分のための備忘録として記しておきます。

ギャラリーリストへ     HOMEへ