![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
![]() 35 |
![]() 36 |
![]() 37 |
![]() 38 |
![]() 39 |
![]() 40 |
![]() 41 |
![]() 42 |
![]() 43 |
埼玉県川越市にて2017/9/23,24撮影。
LUMIX GX8
■撮影後記
リリース時から気になっていたM.ZUIKO 12-100を入手したのに伴い試写を兼ねて川越スナップに出かけた。初日は蔵造りの街並み、大正浪漫通り、菓子屋横丁と回ったところで時間切れになったので翌日は氷川神社方面に足を延ばしてみた。
以前蔵街のメインストリートはスナップしたことがあるのだが、今回は気の向くまま適当な小径に入って付近をぶらついてみたところなかなか面白かった。氷川神社の裏手は桜並木が続いていたので次回は桜の季節に再訪してみたい。