![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
![]() 35 |
![]() 36 |
![]() 37 |
埼玉県川越市市街地にて2017/10/14撮影。
LUMIX GX8, PowerShot G5X
■撮影後記
2016/12ユネスコの無形文化遺産に国内33件の山・鉾・屋台行事が記載された。
関東地方では6か所が選ばれており、うち埼玉県では秩父夜祭と川越祭りの2件である。
最近お祭りは撮っていないが、最近購入した12-100mmF4Proはこの手の被写体にはうってつけだし、前日にはPowerShot G5Xが届いたこともあり、試写を兼ねて撮りに行くことに決めた。
当時は氷川神社近くの臨時駐車場に止めて神社に寄ってから市街地に向かってみた。予定ではなるべく多くの山車を撮るつもりだったが、移動距離が大きすぎるのと混雑のため早々に諦めた。
日頃の運動不足のせいで昼前の時点でこのペースで歩き続けたら夜まで持ちそうもないということで一旦車に戻り暫く休憩を取ることにした。この計画変更が功を奏し何とか21時近く撮影することができた。歩行数は23626歩で足首が痛くなってきたのでこの辺りが体力的には限界らしい。