古代蓮の里2020
 1 |
 2 |
 3 |
 4 |
 5 |
 6 |
 7 |
 8 |
 9 |
 10 |
 11 |
 12 |
 13 |
 14 |
 15 |
 16 |
 17 |
 18 |
 19 |
 20 |
 21 |
 22 |
 23 |
 24 |
 25 |
 26 |
 27 |
 28 |
 29 |
 30 |
埼玉県行田市古代蓮の里にて2020/6,7,8撮影。
Nikon Z7, Olympus E-M1 MarkII, LUMIX GF9
- LUMIX G VARIO HD 7-14mm F4
- 33, 34
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 PRO
- 1-12, 3, 23-27
- M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F3.5-6.3
- 13-17, 19-22
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3
- 28-30, 32
- Sigma 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
- 18, 31
■撮影後記
今年は古代蓮の里に4回出かけました。ここ数年の中では多い方です。
理由はコロナ禍で県外への撮影行が躊躇われる雰囲気がありましたので、自宅から近い古代蓮の里は手頃な撮影場所となりました。
今シーズンは蓮の開花が早いのと、お気入りの水鳥の池の花数が少ないように感じました。それでもこれだけの蓮を自由に撮れるのは有り難い限りです。来年以降も美しい花を咲かせてくれるのを願ってやみません。