山寺と慈恩寺

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30

山形県にて2020/9,10撮影。

山形市山寺
1 - 18
寒河江市慈恩寺
19 - 30

Nikon Z7, Ricoh GR Digital W

Ricoh GR Digital W
12, 13
NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR
1 - 11, 14 - 30

■撮影後記
 9月末に22年ぶりに山形県の山寺に行きました。
山寺を再訪したい動機の一つに、前回の撮影機材がNikon Coolpix900という100万画素のコンデジなのですが、最近の機材と比べて画質に大差があるので撮り直したいというのがあります。
2002年にはNikon D1xというデジタル一眼レフを使い始めたので画質的にはまあまあ我慢できますので、それ以前の旅行地は撮り直したいと気持ちがあります。
さて再訪の山寺ですが、今回はZ7の4500万画素での記録なので解像度的には満足ですが、当日の天気が良すぎてコントラストが高くなりシャドー部が潰れがちなのはちょっと残念でしたが、こればかりは仕方がないですね。
寒河江市の慈恩寺は今回初訪問です。ここは素晴らしい仏像が沢山あり、貴重な仏像を見られたのは良かったです。東日本で薬師如来や十二神将を含めこれだけの良像が見られるのは貴重かと思います。ここは行って大正解でした。

ギャラリーリストへ     HOMEへ