吸蜜鳥 〜Wild Bird通信 #10〜

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30

埼玉県、群馬県にて2021/3撮影。

伊勢崎市いせさき市民の森
1 - 15
鴻巣市川里中央公園付近
16 - 30

Nikon Z7, Olympus E-M1 MarkII

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4-6.3
1 - 15
AF-S 300mm F4E PF ED VR + TC-17EII
16 - 30

■撮影後記
いせさき市民の森に河津桜を撮りに行ったのですが既に花のピークは過ぎていました。
念の為持参した100-400mmでメジロ撮影に切り替えて小一時間撮ったのですが、なかなかうまく撮れなかったので後日別途再撮影してみました。
No.16以降の野鳥は入内雀です。この時期に当地にある安行寒桜の蜜を目当てにやってきます。
結構人気の野鳥のようで各地からカメラマンが10〜20名程度集まります。俗に「花ラッパ」と呼ばれる花房を咥えるシーンが狙い所なのですが、数羽に1羽しかこの芸当をやってくれないので撮るのは意外と大変です。
今回は2回撮影に出掛けて数カット撮れたのでまあまあの結果でした。

ギャラリーリストへ     HOMEへ