春告光花

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30

埼玉県滑川町国営武蔵丘陵森林公園にて2021/3/9, 15撮影。

Olympus E-M1 MarkII, E-M10 MarkII, LUMIX GF9

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 PRO
1, 2, 6, 10, 19-23
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
3-5, 7-9, 11-18, 24-30

■撮影後記
数年前から森林公園で早咲きのチューリップを植えるようになったので好んで出掛けています。
チューリップ畑はそれほど広くはないのですが、この時期に見られるのは貴重です。春先の柔らかな光を浴びて輝くチューリップを見ると春の訪れを感じます。
この撮影の直前にE-M10MarkIIを入手したのですが、チルト液晶はこういった撮影にはバリアングルのE-M1MarkIIより楽ですね。以前は縦位置撮影にも対応できるバリアングルの方が好みだったのですが、最近はチルト液晶の方が好みです。
さて森林公園のチューリップですが、もう少し種類が多いと良いなと感じます。No.22の中央に八重咲きのチューリップが写っていますが、ポツンポツンと咲いているのですが、もっとたくさん植えて欲しいところです。

ギャラリーリストへ     HOMEへ