1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
長野県にて2022/5撮影。
Olympus E-M1 MarkII, LUMIX TX2
■撮影後記
16年振りに八千穂高原に出掛けました。今回は白駒の池湖畔の山小屋に宿泊しました。
以前とは異なり野鳥も撮影したいので機材には悩みました。Z50+Tamron 18-400mmで風景と野鳥の両方を撮ろうと思い持参したのですが結局使いませんでした。
八千穂高原は白樺林の中のミツバツツジやレンゲツツジが観光の目玉なのですが、少し時期が早すぎたようでした。
それでも早咲きの高原の貴公子というトウゴクミツバツツジは見頃でした(No.14)。
No.2〜12は八千穂高原自然園での撮影ですが、期待したほど野鳥には出会えませんでした。それでも一瞬ですがアカハラ(No.7)に出会えたのは嬉しかったです。
白駒の池の周囲は苔に包まれた深い森で、あちらこちらから野鳥の声がこだましていました。夕方と早朝に池の周りを散策してみました。気温は低く雪がまだ残っていました。
メボソムシクイ(No.21)、ルリビタキ(No.25,26)、ウソ(No.27,31,32)、コガラ(No.28)、ニホンリス(No.29,30)に出会いました。リスとウソは山小屋の餌場に何度かやってきました。
コマドリの声も聞こえたのですが、姿を見ることは出来ませんでした。
白駒の池を後にして松原湖を回って帰りました。松原湖は緑に囲まれた静かな湖でした。到着早々、ジョウビタキが出迎えてくれましたが、他の野鳥の姿は見つけられませんでした。