春野辺散策

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32

埼玉県にて2024/4撮影。

寄居町男衾自然公園
1 - 13
小川町桃源郷
14 - 25
小川町カタクリとオオムラサキの林
26 - 28
小川町カタクリとニリンソウの里
29 - 32

Nikon Z8, LUMIX G100

NIKKOR Z 24-120mm F4 S
1 - 22, 25 - 32
LEICA DG SUMMILUX 9mm F1.7
23, 24

■撮影後記
1、2年前に偶然知った男衾自然公園は春先が綺麗ということだったので行ってみました。
雨の日だったのですが、しっとりとした感じと水芭蕉が撮れたのは良かったです。
小川町の桃源郷は例年通りの華やかさです。ここは毎年1回は来たい場所です。
カタクリは好きな花なので初めてカタクリとオオムラサキの林に行ったのですが、期待したほど咲いていませんでした。後日別の場所にも行ったのですがそちらも期待ハズレで、今年はカタクリは開花時期を見誤り、あまり撮れませんでした。来年に期待ですね。

ギャラリーリストへ     HOMEへ