初夏の高原

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30

栃木県、長野県にて2024/7/11, 13撮影。

霧降高原
1 - 15
池の平湿原
16 - 30

Nikon Z8, Sony ZV-1 M2

Sony ZV-1 M2
21
NIKKOR Z 28-400mm F4-8 VR
1-20, 22-30

■撮影後記
 久し振りに霧降高原と池の平湿原に出掛けてみました。
特に霧降高原は記憶と全然違っており、1400段以上の階段が設置されていました。
ニッコウキスゲは1週間遅かったようで下の方はほぼ終わっていましたが、斜面上の方はまだ何とか残っていました。小雨の中、階段最上段まで登るのは結構大変でしたが、眺めは良かったです。
池の平湿原はコマクサ見学に出掛けたのですが、こちらも少し遅かったです。
ホシガラスを近くで見ることができたのは収穫でした。こういう風景、花、野鳥をレンズ交換無しで撮れるZ28-400mmは非常に便利に感じました。
光が十分にある状況であればAF速度、解像感なども満足いけるかと思います。

ギャラリーリストへ     HOMEへ