初秋の上高地

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25

長野県上高地にて2024/10/11撮影。

大正池
1, 2
大正池〜田代池
3 - 7
田代池
8, 9
田代池〜河童橋
11 - 18
岳沢湿原
19 - 23
河童橋付近
10, 24, 25

Nikon Z8, Sony ZV-1 M2

Sony ZV-1 M2
11, 20
NIKKOR Z 28-400mm F4-8 VR
1-10, 12-19, 21-25

■撮影後記
 立山黒部アルペンルートの翌日は上高地に行きました。
この日も天気に恵まれ、大正池から岳沢湿原まで気持ちよくハイキングを楽しむことが出来ました。
上高地は日本を代表する山岳景勝地だけあり、大正池、梓川、田代池、岳沢湿原とどこをとっても気持ちの良い風景が続いていました。
特に枯れ木が立ち並ぶ岳沢湿原は絵画のような美しさした。
野鳥はそれほど見ませんでしたが、サメビタキ(No.18)を初見かもしれません(No.18)。
今回は時間の関係で明神池は見ませんでしたが、次回は泊りがけで訪れたいものです。

ギャラリーリストへ     HOMEへ