![]() 1 |
![]() 2 |
![]() 3 |
![]() 4 |
![]() 5 |
![]() 6 |
![]() 7 |
![]() 8 |
![]() 9 |
![]() 10 |
![]() 11 |
![]() 12 |
![]() 13 |
![]() 14 |
![]() 15 |
![]() 16 |
![]() 17 |
![]() 18 |
![]() 19 |
![]() 20 |
![]() 21 |
![]() 22 |
![]() 23 |
![]() 24 |
![]() 25 |
![]() 26 |
![]() 27 |
![]() 28 |
![]() 29 |
![]() 30 |
![]() 31 |
![]() 32 |
![]() 33 |
![]() 34 |
![]() 35 |
![]() 36 |
![]() 37 |
![]() 38 |
![]() 39 |
![]() 40 |
埼玉県狭山市にて2024/11/3撮影。
Nikon Z8, Olympus OM-1
■撮影後記
入間航空祭のメインは何と言ってもブルーインパルスによる飛行展示(デモ飛行)です。
当日は幸い抜けるような青空で青い背景に白いスモークが映えました。
ブルーインパルスの撮影ははじめてでしたが、飛行機の移動速度が速いので忙しないですね。
幸いZ8とOM-1には飛行機認識AFが搭載されているのでAFはカメラ任せで撮りました。時々スモークにピントを持っていかれましたが概ね問題なく撮ることが出来ました。
飛行機認識AFがないカメラでは飛行機を画面中央で捉えることになりそうなので、非常に便利に感じました。