南国の点景

サムネイル01
1
サムネイル02
2
サムネイル03
3
サムネイル04
4
サムネイル05
5
サムネイル06
6
サムネイル07
7
サムネイル08
8
サムネイル09
9
サムネイル10
10
サムネイル11
11
サムネイル12
12
サムネイル13
13
サムネイル14
14
サムネイル15
15
サムネイル16
16
サムネイル17
17
サムネイル18
18
サムネイル19
19
サムネイル20
20
サムネイル21
21
サムネイル22
22
サムネイル23
23
サムネイル24
24
サムネイル25
25
サムネイル26
26
サムネイル27
27
サムネイル28
28
サムネイル29
29
サムネイル30
30
サムネイル31
31
サムネイル32
32

沖縄県にて2021/12撮影。

美ら海水族館付近
1-4
備瀬のフクギ並木
5-15
果報バンタ
16-19
伊計島ビーチ
20-23
伊計大橋
24
大宜味村
25
比地大滝付近
26-28
国頭村
29
伊芸SA
30
真栄田岬
31, 32

Nikon Z7, LUMIX GF9

NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR
1-8, 10-19, 21, 23-32
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4
9, 20, 22

■撮影後記
 2021年12月、10年振りに沖縄に行きました。2/3位は前回と同じ場所を巡ったのですが、新たな発見があってそれなりに楽しめました。
今回は多少なりとも印象に残った風景を備忘録的にギャラリーにしてみました。
ちなみに前回の沖縄ギャラリーはここです。
備瀬のフクギ並木はNHKのちむどんどんオープンのロケ地になっており前回の沖縄旅行でも印象に残っています。
前回は途中で引き換えしたので今回は終点(No.13)まで歩いてみました。薄暗い並木道から横を見ると時々青い海が見えるのがいいところです。
伊計島ビーチは季節外れでしたが、入場料代わりにBLUE SEALのアイスを買うと入れてくれました。きれいな海なのですがよく見ると例の小笠原諸島の海底火山から漂着した軽石が見られました(No.23)。 No.29のバス停はどこで撮ったか忘れたのですが、PCで見ると張り紙に国頭村営バスと出ていました。こういうときに高解像度のZ7は頼りになりますね。

ギャラリーリストへ     HOMEへ